fc2ブログ
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

This Category : 日々ノコト

2010.07.05 *Mon*

元気です。

今年の梅雨は全然梅雨っぽくない~。
「あーー今日も雨だー」なんて思わないし
「今日も曇りかー」ばっかり。
長靴も履いてないし・・・
毎日毎日蒸し蒸し暑いし!

と、愚痴ばかりだけど元気ですー。

麻紐バッグも仕上がって使ってます。
あっちにあげときました。

毎日時間に追われて眠い。。。
今ちょっと勤務が続いててキツイので。
あと2日がんばってちょっと楽になります。ふぃーーー。
Permalink *  EDIT * ▲TOP

2010.06.14 *Mon*

半年

職場移って半年。
もうそんなになるんだな~。

今では早起きもすっかり慣れ。
3時間くらいしか寝てないときもあるけど意外とやれてる。
今となってはもうラッシュ時の電車なんて乗りたくない。
行きも帰りも始発駅で座れるとはいえね~。


あと便利なのが病院関係。
歯医者も行きたい放題予約入れられたし、この半年自分が体調悪くすることはなかったけど調子が悪かったら帰宅してからでもまだ行けるし、獣医にも行ける!
これが一番大きいかな~。

ま、スーパーの値下げ時間には行けなくなっちゃったけど。
Permalink *  EDIT * ▲TOP

2010.06.06 *Sun*

麻糸

麻糸で編むバッグの作り方が買ってる雑誌に載ってたので
早速やってみようと注文。
形は見た事あったけど、編み図がないと作れない。

【麻糸】で検索したらガーデニングショップがHIT
麻糸ってガーデニングに使うんだね~。
しかも色がキレイ!
必要数がg表示だったので1玉どのくらいかメールで問い合わせ。
昨日注文したのに早速今日発送してくれて明日には届く。

がんばって作るぞ~☆

毛糸とちがって滑りは悪いだろうから
手が痛くならないようにちまちまがんばろう。


で・・・・
絶対、猫に邪魔されるんだろうな~ε-(;ーωーA フゥ…
Permalink *  EDIT * ▲TOP

2010.05.29 *Sat*

さむーい。

今日はなんだかとっても寒い。。。。
ネコらもぐるんぐるんにまん丸。
あたしも足が寒い。。。
まさかこの時期にレッグウォーマーするとは( ̄Д ̄;;
でも裸足。

寒くてハナミズ( ̄ ̄ii ̄ ̄)
風邪ひかなきゃいいけど~。


寒さとは別に、最近目がかゆかゆ><
そーいえば去年も始まりがいつくらいだったか忘れたけど
9月頭くらいまでかゆかゆでしょーがなかったっけ。
なんかの花粉なんだろーけど・・・
知らなくていいや。知ると悪化しそうだもん。
Permalink *  EDIT * ▲TOP

2010.05.23 *Sun*

その後の親知らず

もう今はなんともない。

抜糸のとき、2日くらい前にちょっと歯ブラシ当てちゃったからか
ちびっと痛かったけど「良好」だと。

でも親知らずがあった場所に噛んだものが残ってて
歯ブラシしてゆすぐと(゜゜;)エエッと思うほどのが・・・
一番奥の歯が斜め横を向いちゃってるからだと思うんだけど
今まで親知らずで堰き止めてた?のがなくなって
その場所に残ってしまうみたい~。
矯正でちゃんとした場所に戻ってくるまでこうなんだな・・・(-""-;)

矯正の検査も済んで来月診断。
左の顎関節がかくかくしてるのは自覚してたけど
そっちよりもなんともないと思ってた右のが動きが悪かった。

どうなることやら・・・ドキドキ。

これでしばらく治療はお休み。たぶん・・・
Permalink *  EDIT * ▲TOP

2010.05.12 *Wed*

親知らず

昨日右上の親知らずを抜いた。
処置中はぐい~~~っとひっぱられる右の口が痛かったのと
なんかみしみしギシギシ音がしてるのが怖かった。

今日の2度寝から起きても(昼)まだ血がにじんでたけど
ようやく止まったみたい~。ふぅやれやれ。
起きた後にうがいして( -д-) 、ペッすると茶色の塊が・・・

今はちょっぴり腫れてて右ほっぺがぷくぷくしてる。
でっかい口は開けられないー。
ほっぺが当たるような動作をするとイタイ。。。

あと縫った糸がナイロンぽくて(そんなようなこと言ってた気が)
テグスみたいな?舌で触ると柔らかい魚の骨みたいな感触があって
なんか気になる・・・・・

あ。しまった。夜の薬飲むのワスレタよ~。
このネタ書いてよかったわ・・・ε-(;ーωーA フゥ…


あたしの親知らずは右にしかないのであと1回。
下のはどうするか検討中~らしい。
矯正の検査次第だそーだ。
Permalink *  EDIT * ▲TOP

bbs



entries+comments



categories



archive



gremz



links

このブログをリンクに追加する



profile

kayaりん

  • Author:kayaりん
  • admin

    ネコと毎日もふもふして過ごしたい



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



seach



RSS



グーバー



Copyright © ゆるりんだま All Rights Reserved.

テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・